

茜クリーンサービスの仕事内容
※一緒に働いてくれる方を募集しています!
たのしく仕事しましょう!
お気軽に、お電話ください。
026-214-7930 (北原まで)
特殊清掃について
家族が離れて暮らす状況が増え、高齢者の孤独死が増えています。
発見が遅れ、ご遺族の間で大きな負担を、サポート致します。
遺品整理はもちろん、清掃や消毒も、お任せください。
空き家の管理
空き家になっている家を、どうしようか?
残置物の整理、片付けを、承っています。
又、外回りを整理して、近隣のトラブルを無くします。
長野県は、全国で2番目に空き家が多いと言われています。
生前整理とは・・・
将来、子供たちに迷惑をかけたくないので、今のうちに荷物を整理しておきたい!
老人ホームなどの施設に入居するので、たくさんある荷物を一緒に片付けてほしい! と言った片付けの事です。
人生の終わりに向けて準備を始められる方や、高齢者住宅等へ引越しする際に整理をする事が、当たり前の時代になりました。
高齢者が抱える悩みや不安等を、ひとつづつ取り除き、よい人生を送って頂けるようにサポート致します。
茜クリーンサービスの遺品整理のブログです
こちらからどうぞ掃除屋の遺品整理
2018年07月20日
マンスリーマンション
マンスリーマンションを、キレイにします。
直ぐに生活が出来るように、家具が配置されてあります。
ベッドの下は、ホコリが多いです。

冷蔵庫の下だって・・・

ホコリはアレルギーの元。
しっかり取り除きます。

ベッドの脇に、染みがあります。
何だろう?
落とせるかな?

持っている洗剤で、『やさしく、落ちろ‼️』とつぶやきながら擦っていきます。

後は、乾き待ち‼️

何とかなるもんだなー。
再度繰返しを覚悟していましたが、イイ感じです。
目立たなくなりました。
染み抜き成功‼️

ワックスを塗布して、仕上げです。
ようこそ‼️長野へ‼️
定期クリーニングなどおそうじの事、お気軽にお問い合わせ下さい。
直ぐに生活が出来るように、家具が配置されてあります。
ベッドの下は、ホコリが多いです。

冷蔵庫の下だって・・・

ホコリはアレルギーの元。
しっかり取り除きます。

ベッドの脇に、染みがあります。
何だろう?
落とせるかな?

持っている洗剤で、『やさしく、落ちろ‼️』とつぶやきながら擦っていきます。

後は、乾き待ち‼️

何とかなるもんだなー。
再度繰返しを覚悟していましたが、イイ感じです。
目立たなくなりました。
染み抜き成功‼️

ワックスを塗布して、仕上げです。
ようこそ‼️長野へ‼️
定期クリーニングなどおそうじの事、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018年07月19日
危うく・・・
ガラスサッシを、キレイにします。
暑くても、ガラスをピカピカにしますよ。

左が磨く前。
右が磨いた後。
これだけ差が出ます。
外の面を磨こうと思ったら・・・

サンダルに、カエルいた。
踏んでしまうところだった!


ガラスもサッシ枠も、キレイになりました。
砂埃を取って、外の眺めをたのしみませんか?

ガラスサッシクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
暑くても、ガラスをピカピカにしますよ。

左が磨く前。
右が磨いた後。
これだけ差が出ます。
外の面を磨こうと思ったら・・・

サンダルに、カエルいた。
踏んでしまうところだった!


ガラスもサッシ枠も、キレイになりました。
砂埃を取って、外の眺めをたのしみませんか?

ガラスサッシクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
Posted by うめみそずい at
21:39
│Comments(0)
2018年07月18日
仕事の後
毎日、暑いですね。
たまには、お店で一杯。

殆んど飲めないのですが、この日はかなり酔ってしまいました。
これがエネルギーとなって、仕事がはかどればイイな。
定期クリーニングなど、おそうじの事、お気軽にお問い合わせ下さい。
たまには、お店で一杯。

殆んど飲めないのですが、この日はかなり酔ってしまいました。
これがエネルギーとなって、仕事がはかどればイイな。
定期クリーニングなど、おそうじの事、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018年07月16日
2018年07月15日
困り事
ちょっとした困り事。
カーテンが、止められない。

両面テープで壁紙につけても、直ぐに取れちゃうし、ボードに穴を開けてもスカスカして直ぐに取れちゃうし。
僅かな木の部分に、ネジ止め。
持っている部品で処理したので、ネジの大きさが目立つ。
でもカーテンは、しっかり止められます。
お掃除のついでなので、サービスです。
定期クリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
カーテンが、止められない。

両面テープで壁紙につけても、直ぐに取れちゃうし、ボードに穴を開けてもスカスカして直ぐに取れちゃうし。
僅かな木の部分に、ネジ止め。
持っている部品で処理したので、ネジの大きさが目立つ。
でもカーテンは、しっかり止められます。
お掃除のついでなので、サービスです。
定期クリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年07月14日
バスクリーニング
お風呂の入口サッシ枠を、キレイにします。
換気扇を回していると、通気孔やサッシ回りに、ホコリが溜まるんです。
何でここに?と思われるかもしれませんが、是非みなさんのお風呂も確認してみてください。

実は我が家もそうでして、定期的にホコリを取っています。
そのままにしていると、ホコリに湿気がついて、カルキで固まってしまったり、サビの原因になるからです。
お風呂がキッチンに近いと、油分もついて更に固まります。

定期クリーニングのお風呂掃除が、オススメ‼️です。
是非、ご利用ください。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
換気扇を回していると、通気孔やサッシ回りに、ホコリが溜まるんです。
何でここに?と思われるかもしれませんが、是非みなさんのお風呂も確認してみてください。

実は我が家もそうでして、定期的にホコリを取っています。
そのままにしていると、ホコリに湿気がついて、カルキで固まってしまったり、サビの原因になるからです。
お風呂がキッチンに近いと、油分もついて更に固まります。

定期クリーニングのお風呂掃除が、オススメ‼️です。
是非、ご利用ください。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年07月14日
共用部
アパート共用部を、キレイにします。
定期クリーニングですが、時期が時期だけに蜘蛛の巣や蛾など、様々な生き物がいます。
風避けなど雨を遮る塀があれば、クモの巣は倍増して、顔の高さまで沢山あります。
当然歩いているだけでひっかかり、 不快ですよね。
毎月クリーニングしても、追い付かないくらいてす。

床は住む人が多い程、髪の毛が落ちていて、渦になって溜まっています。
風に運ばれて、ゴミが飛んで来ます。
駐車場には、タバコや空き缶が落ちています。
共用のゴミステーションには、破れた袋から漏れたと思われる残骸があります。
花壇には、雑草が・・・
こう言った事も、一緒に行っています。
毎日通る所だから、キレイにしておきたいですよね。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
定期クリーニングですが、時期が時期だけに蜘蛛の巣や蛾など、様々な生き物がいます。
風避けなど雨を遮る塀があれば、クモの巣は倍増して、顔の高さまで沢山あります。
当然歩いているだけでひっかかり、 不快ですよね。
毎月クリーニングしても、追い付かないくらいてす。

床は住む人が多い程、髪の毛が落ちていて、渦になって溜まっています。
風に運ばれて、ゴミが飛んで来ます。
駐車場には、タバコや空き缶が落ちています。
共用のゴミステーションには、破れた袋から漏れたと思われる残骸があります。
花壇には、雑草が・・・
こう言った事も、一緒に行っています。
毎日通る所だから、キレイにしておきたいですよね。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年07月13日
カラリ
カラリ床を、キレイにします。
お風呂の床で、時間が経つと乾いてしまう床です。

目地に湯垢がこぴりつき、取り除くにはちょっと面倒。
湯垢のないゾーンとの違いがはっきりわかると、どうしても気になってしまう。

この時期のお風呂の掃除は、汗だくですよね。
風が通らないから、かなり暑いです。
そんなバスクリーニング、定期でオススメ‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
お風呂の床で、時間が経つと乾いてしまう床です。

目地に湯垢がこぴりつき、取り除くにはちょっと面倒。
湯垢のないゾーンとの違いがはっきりわかると、どうしても気になってしまう。

この時期のお風呂の掃除は、汗だくですよね。
風が通らないから、かなり暑いです。
そんなバスクリーニング、定期でオススメ‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年07月12日
ワオ‼️
すっかり見なくなった、二千円札。
集金の時に、混ざっていました。


しかも、新札だ‼️
暫く手に取って、眺めていました。
何年か前にネットで見ましたが、若い人は二千円札や記念硬貨、旧札を見た事がないらしく、コンビニなどお店で出したら、通報されたなんて書いてありました。
えーっ‼️ですよね。
自分なら、何かうれしくなっちゃうんですけど。
定期クリーニング、水回りクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
集金の時に、混ざっていました。


しかも、新札だ‼️
暫く手に取って、眺めていました。
何年か前にネットで見ましたが、若い人は二千円札や記念硬貨、旧札を見た事がないらしく、コンビニなどお店で出したら、通報されたなんて書いてありました。
えーっ‼️ですよね。
自分なら、何かうれしくなっちゃうんですけど。
定期クリーニング、水回りクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年07月10日
ちょっとした事
毎回定期クリーニングで、キレイにします。
その中で、お風呂の排水トラップに、更に細かいゴミ受けを着けました。

ちょっとした事でも、大変喜ばれました。

こちらはパジャマにあるマジックテープを、剥がしている所です。
肌に当たって痛いと言うことで、女性スタッフが手際よく糸をほつっています。
年輩の方になると、こういった事が難しいです。
定期クリーニングを、プレゼント!
とてもイイですよね。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
その中で、お風呂の排水トラップに、更に細かいゴミ受けを着けました。

ちょっとした事でも、大変喜ばれました。

こちらはパジャマにあるマジックテープを、剥がしている所です。
肌に当たって痛いと言うことで、女性スタッフが手際よく糸をほつっています。
年輩の方になると、こういった事が難しいです。
定期クリーニングを、プレゼント!
とてもイイですよね。
お気軽に、お問い合わせ下さい。