茜クリーンサービスの仕事内容

一緒に働いてくれる方を募集しています!

たのしく仕事しましょう!
お気軽に、お電話ください。

026-214-7930 (北原まで)



特殊清掃について

家族が離れて暮らす状況が増え、高齢者の孤独死が増えています。
発見が遅れ、ご遺族の間で大きな負担を、サポート致します。
遺品整理はもちろん、清掃や消毒も、お任せください。


空き家の管理
空き家になっている家を、どうしようか?
残置物の整理、片付けを、承っています。
又、外回りを整理して、近隣のトラブルを無くします。
長野県は、全国で2番目に空き家が多いと言われています。


生前整理とは・・
将来、子供たちに迷惑をかけたくないので、今のうちに荷物を整理しておきたい!
老人ホームなどの施設に入居するので、たくさんある荷物を一緒に片付けてほしい! と言った片付けの事です。
人生の終わりに向けて準備を始められる方や、高齢者住宅等へ引越しする際に整理をする事が、当たり前の時代になりました。
高齢者が抱える悩みや不安等を、ひとつづつ取り除き、よい人生を送って頂けるようにサポート致します。


茜クリーンサービスの遺品整理のブログです
こちらからどうぞ掃除屋の遺品整理

2019年09月11日

ひんやり

ガラス拭きにて。
まだまだ残暑キビシイですね。
ガラスの内側に、バッタが・・・





ひんやり気持ちがイイのかな?
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
  


Posted by うめみそずい at 10:00Comments(0)定期クリーニング

2019年09月10日

六角

トイレの定期クリーニングにて。
ドアノブが、取れてしまいました。
床にネジが落ちていたので、ドライバーで締めようとしたら、あれ?形式が違う‼️





六角レンチ必要です。
工具箱にあって、よかったo(^o^)o





使用していれば経年劣化で、トラブルは付き物。
しっかり対処出来ました。





トイレに閉じ込められたーなんて事なったら、困りますものね。
定期的な点検は、必要ですね。
定期クリーニングや水回りのおそうじ、お任せ下さい。
お気軽に、お問い合わせ下さい。  


Posted by うめみそずい at 10:09Comments(0)定期クリーニング

2019年09月09日

ブラインド

ブラインドを、キレイにします。
お風呂にあるブラインドはサビやすく、カビが生えやすいです。





糸は脆くなっていて切れやすいので、充分注意します。
ブラインドって、とても手強くて掃除が難しいんです。
ちょっと力を入れると、羽が曲がってしまうし・・・
そんな面倒なお掃除は、お任せを‼️





バスクリーニングやブラインドのおそうじ、承っています。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
  


2019年09月07日

ガラスサッシクリーニング

ガラスサッシを、キレイにします。
残暑厳しく、磨きあげるのも大変ですよね。
又、高い所は危険なので、お任せを‼️





くっきり外の風景を、おたのしみ下さい。
ガラスサッシクリーニング、受付中‼️です。
定期クリーニングも、オススメ‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
  


Posted by うめみそずい at 16:24Comments(0)ガラス・サッシ磨き

2019年09月04日

博物館

博物館を、キレイにします。
いろんなお客様がいらっしゃるので、常に清潔に保っているのがイイですね。
小さなお子様は、ガラスをベタベタ触るので、指紋をキレイに拭き取ります。
床は洗って、ワックス塗布。





定期クリーニングで、スッキリです。
ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
  


Posted by うめみそずい at 18:37Comments(0)定期クリーニング

2019年09月02日

新築引き渡し

新築引き渡し清掃で、キレイにします。
おがくず類の汚れがあり、粉っぽいです。
新しい生活をスムーズに送れるように、お手伝い致します。





この仕事をしていて、やっぱり新築ってイイなぁ・・・と、思います。
自分の家でもないのに、ここにこんなのを置きたいだの、あんな所にあんなのを飾りたいだの、勝手に想像してしまうんです。





ハウスメーカーさん、不動産さん、引き渡しクリーニング承っています。
もちろんリフォーム後のクリーニングもです。
お気軽に、お問い合わせ下さい。  


Posted by うめみそずい at 18:25Comments(0)茜サービスメニュー