茜クリーンサービスの仕事内容

一緒に働いてくれる方を募集しています!

たのしく仕事しましょう!
お気軽に、お電話ください。

026-214-7930 (北原まで)



特殊清掃について

家族が離れて暮らす状況が増え、高齢者の孤独死が増えています。
発見が遅れ、ご遺族の間で大きな負担を、サポート致します。
遺品整理はもちろん、清掃や消毒も、お任せください。


空き家の管理
空き家になっている家を、どうしようか?
残置物の整理、片付けを、承っています。
又、外回りを整理して、近隣のトラブルを無くします。
長野県は、全国で2番目に空き家が多いと言われています。


生前整理とは・・
将来、子供たちに迷惑をかけたくないので、今のうちに荷物を整理しておきたい!
老人ホームなどの施設に入居するので、たくさんある荷物を一緒に片付けてほしい! と言った片付けの事です。
人生の終わりに向けて準備を始められる方や、高齢者住宅等へ引越しする際に整理をする事が、当たり前の時代になりました。
高齢者が抱える悩みや不安等を、ひとつづつ取り除き、よい人生を送って頂けるようにサポート致します。


茜クリーンサービスの遺品整理のブログです
こちらからどうぞ掃除屋の遺品整理

2019年08月31日

マンション共用部

マンション共用部を、キレイにします。
マンションに住んでいる全ての方に、快適に過ごして頂きたいです。





石の床にも、ワックスって塗布出来るんですよ。
ピカピカ光って、気持ちがイイです。





自動扉や入口のガラスサッシも一緒に、お掃除いたします。
もちろんエレベーターの中も、承っています。
ビルやマンションのオーナーの方、不動産さん、ご検討下さい。
お気軽に、お問い合わせ下さい。

  


Posted by うめみそずい at 01:19Comments(0)定期クリーニング

2019年08月29日

賃貸アパート

賃貸アパートにて。





子供の頃は、このタイプのアンテナのコンセントをよく見かけたけれど、まだ現役とは。





フローリングピカピカ、イイですよ。
不動産さん、大家さん、その他床をキレイにしたい方、オススメ‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
  


Posted by うめみそずい at 23:10Comments(0)賃貸物件

2019年08月28日

蜂退治

蜂の巣を、退治します。
お掃除に行ってみて、それとは別に蜂の巣を発見してしまいました。







換気扇のフードの下やアンテナの支柱などに、巣が出来やすいです。
巣の下には通路があって、人が被害にあう前に、駆除する事になりました。







暫く外出していた蜂がブーンブーン回っていましたが、諦めたのかいなくなりました。
あまり大きな巣ではなかったので、被害なく取り除く事が出来ました。
ちょっとした事も、承っています。
お気軽に、お問い合わせ下さい。  


Posted by うめみそずい at 11:48Comments(0)その他

2019年08月25日

お庭の手入れ

芝刈りをして、キレイにします。
暑い毎日です。
お庭の草取り、手入れ、大変ではないですか?





忙しい貴方に代わって、キレイに整えます。





放ったらかしのお庭は、動物や虫の住みかになります。
希望があれば、消毒も承っています。
ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。

  


Posted by うめみそずい at 16:26Comments(0)その他

2019年08月24日

劣化の網戸

網戸を張り替えて、キレイにします。
経年劣化で、網戸に穴があります。







穴が開いていると、虫が入ります。
そして何より、外からの見た目が気になります。
風に揺られてバタバタとなびいていると、少し恥ずかしいですよね。





気持ちがイイ清風を取り入れるには、張り替えがオススメです。
軽く押してみて破けるようなら、張り替えサインです。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
  


Posted by うめみそずい at 21:48Comments(0)網戸・障子の貼替

2019年08月22日

エアコン

エアコンを、キレイにします。
残暑キビシイですね。
一昔前ならエアコン無しでも生活出来ましたが、最近では難しくなりましたよね。







全面パネルが、ホコリで目詰まりしていれば、本体の負担はかなりのものです。
20年前の製品で、買い替えか迷っていましたが、電機屋さんも直ぐには対応出来そうもないので、今年いっぱいもてばよいとの事でした。
イヤイヤ大丈夫です!





しっかり養生して、クリーニング開始!





汚水が黒々しています。
ホコリとカビが、出てきました。





フィルターやアルミフィンの汚れが取れれば、爽やかな冷たい風が心地イイです。





エアコンクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。

  


2019年08月18日

ロールタオル

トイレのロールタオルの金具が不具合で、所定の位置で止まりません。





定期クリーニングをしていると、こんなトラブルにも直ぐ対応。





誰もがみんな使うトイレだから、快適に‼️





トイレクリーニング、承っています。
企業でもお店や施設に、オススメ‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。




  


Posted by うめみそずい at 10:11Comments(0)定期クリーニング

2019年08月16日

残暑

残暑見舞い申し上げます。
熱波に台風、体調にご注意を‼️







個人的には残暑と言うと、ユーミンを思い出します。
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
  


Posted by うめみそずい at 10:35Comments(0)その他

2019年08月13日

別荘

別荘を、キレイにします。
セカンドハウスは長い間使用していないと、ホコリが貯まりやすいものです。
それ以外に隙間からコオロギなどの昆虫や蛾が入り込んでいるものです。
布団は湿気ぽく、カビ臭い場合もあり、せっかくバカンスをたのしみたくても、そちらの対応に追われてしまうなんてことも。





長期休暇を思う存分たのしく過ごして頂けるよう、精一杯お手伝いいたします。
高原の爽やかな空気を沢山取り入れて、お迎えの準備万全です。





駐車場から玄関入口までの草取りも、対応しています。
定期的にクリーニングする事で、虫や生き物が近寄る回数も減って行きます。
そのままだと、空き家のような状態になってしまいますから。
ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
  


Posted by うめみそずい at 10:04Comments(0)別荘・別宅のクリーニング

2019年08月10日

タイムスイッチ

定期クリーニングで、お部屋をキレイにします。
涼風が、片隅に設置されています。





1964年製で、現役です。
ズッシリと重いです。
昔の物はしっかりしていて、丈夫ですね。





オンオフではなく、トマルフル。
タイマーが、タイムスイッチ。
風量が色分けされていて、個性がありますよね。
昭和のよい時代が、思い浮かびます。
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。

  


Posted by うめみそずい at 03:46Comments(0)定期クリーニング