

茜クリーンサービスの仕事内容
※一緒に働いてくれる方を募集しています!
たのしく仕事しましょう!
お気軽に、お電話ください。
026-214-7930 (北原まで)
特殊清掃について
家族が離れて暮らす状況が増え、高齢者の孤独死が増えています。
発見が遅れ、ご遺族の間で大きな負担を、サポート致します。
遺品整理はもちろん、清掃や消毒も、お任せください。
空き家の管理
空き家になっている家を、どうしようか?
残置物の整理、片付けを、承っています。
又、外回りを整理して、近隣のトラブルを無くします。
長野県は、全国で2番目に空き家が多いと言われています。
生前整理とは・・・
将来、子供たちに迷惑をかけたくないので、今のうちに荷物を整理しておきたい!
老人ホームなどの施設に入居するので、たくさんある荷物を一緒に片付けてほしい! と言った片付けの事です。
人生の終わりに向けて準備を始められる方や、高齢者住宅等へ引越しする際に整理をする事が、当たり前の時代になりました。
高齢者が抱える悩みや不安等を、ひとつづつ取り除き、よい人生を送って頂けるようにサポート致します。
茜クリーンサービスの遺品整理のブログです
こちらからどうぞ掃除屋の遺品整理
2018年11月29日
異業種交流会
ビジネス交流会に、行って来ました。
今回は、上田市での開催でした。
人と話すのは、大事ですね。
ほほう・・・と思わせる事もあり、刺激になります。

次回は、長野市。
どんな方に、出会えるかな?
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
今回は、上田市での開催でした。
人と話すのは、大事ですね。
ほほう・・・と思わせる事もあり、刺激になります。

次回は、長野市。
どんな方に、出会えるかな?
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018年11月29日
エアコン
エアコンを、キレイにします。
カバーを上げてみると・・・

後ろのアルミフィンが、まったく見えません。
目詰まりが、激しい。
高い場所に設置されているエアコンのおそうじは、なかなか厄介なものです。
脚立に上らないといけないし、落下の恐れもある。
そんな時は、おまかせ下さい。

暑い夏のフル稼働で、エアコンも疲れ切っているはずです。

点検もふくめて含めて、ご用命下さい。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
カバーを上げてみると・・・

後ろのアルミフィンが、まったく見えません。
目詰まりが、激しい。
高い場所に設置されているエアコンのおそうじは、なかなか厄介なものです。
脚立に上らないといけないし、落下の恐れもある。
そんな時は、おまかせ下さい。

暑い夏のフル稼働で、エアコンも疲れ切っているはずです。

点検もふくめて含めて、ご用命下さい。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月27日
マンション共用部
マンション共用部を、キレイにします。
普段のお掃除は住人の方が行うけれど、年に何回かは清掃業者に行ってほしい・・・
引き受けます‼️
高い所だったり、ガラスだったり、床のワックスだったり、色々ありますよね。
木床、フローリング以外にも、石床、タイルなんかにも大丈夫。
洗浄して、行います。


キレイが、持続しますよ。
高級感も、バッチグーです。
雪が降って、足の裏に付いて来たエンカルで汚れても、サーっと拭いてしまえばイイだけです。
石床ワックス、お試しください。
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
普段のお掃除は住人の方が行うけれど、年に何回かは清掃業者に行ってほしい・・・
引き受けます‼️
高い所だったり、ガラスだったり、床のワックスだったり、色々ありますよね。
木床、フローリング以外にも、石床、タイルなんかにも大丈夫。
洗浄して、行います。


キレイが、持続しますよ。
高級感も、バッチグーです。
雪が降って、足の裏に付いて来たエンカルで汚れても、サーっと拭いてしまえばイイだけです。
石床ワックス、お試しください。
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018年11月25日
灯火に誘われて
照明器具を、キレイにします。
電気の回りに、小虫が集まっています。

下から見上げて、気持ちのイイものではありません。
カバーを外して、取り除きます。
夢中になりすぎて、踏台などから転落しないように、注意しましょう。

灯りに吸い寄せられて、こんなにいます。
ホコリもあるので、一緒に取ります。
この時に、掃除機のホースなどで、カバーを痛めないようにしましょう。
ちょっとの力で、キズだらけなんて事に・・・

照明クリーニング、受付中‼️です。
定期クリーニングや大掃除と一緒に、どうですか?
お気軽に、お問い合わせ下さい。
電気の回りに、小虫が集まっています。

下から見上げて、気持ちのイイものではありません。
カバーを外して、取り除きます。
夢中になりすぎて、踏台などから転落しないように、注意しましょう。

灯りに吸い寄せられて、こんなにいます。
ホコリもあるので、一緒に取ります。
この時に、掃除機のホースなどで、カバーを痛めないようにしましょう。
ちょっとの力で、キズだらけなんて事に・・・

照明クリーニング、受付中‼️です。
定期クリーニングや大掃除と一緒に、どうですか?
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月24日
笹
笹を切って、キレイにします。
フェンスの裏側まで、笹が伸びています。
近隣にご迷惑にならないように、速やかに切り取ります。

実は
空家管理でも、このようなパターンがあります。
ご家族が近くにいない場合や、居たとしてもなかなか立ち寄れない場合は、草木が伸びきっているんです。
雑草が、2メートル越えるなんて事も・・・
自分でも、驚き‼️

笹は固いので、鎌だとキビシイ。
枝切りバサミで、チョッキンした方が速い⤴️⤴️
空家管理や定期クリーニング、おまかせください!
お気軽に、お問い合わせ下さい。
フェンスの裏側まで、笹が伸びています。
近隣にご迷惑にならないように、速やかに切り取ります。

実は
空家管理でも、このようなパターンがあります。
ご家族が近くにいない場合や、居たとしてもなかなか立ち寄れない場合は、草木が伸びきっているんです。
雑草が、2メートル越えるなんて事も・・・
自分でも、驚き‼️

笹は固いので、鎌だとキビシイ。
枝切りバサミで、チョッキンした方が速い⤴️⤴️
空家管理や定期クリーニング、おまかせください!
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月23日
ガラスサッシクリーニング
ガラスサッシを、キレイにします。
余力があったので、窓を外してみました。
窓のすれ違うレールまで、キレイになりますよ。


だいぶ気温が下がるようになって、風を避けるにジャンバーを羽織るようになりました。
そろそろ大掃除です。
ガラスクリーニングなど、年に数回定期的にキレイにしませんか?
お気軽に、お問い合わせ下さい。
余力があったので、窓を外してみました。
窓のすれ違うレールまで、キレイになりますよ。


だいぶ気温が下がるようになって、風を避けるにジャンバーを羽織るようになりました。
そろそろ大掃除です。
ガラスクリーニングなど、年に数回定期的にキレイにしませんか?
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月21日
エアコン
エアコンを、キレイにします。
この夏は記録更新の暑さだったので、エアコンのフル使用だったのではないでしょうか?


フィルターが、目詰まりしていませんか?
このようになっていると、性能が発揮されていない可能性があります。
暑い夏の次は、寒い冬です。
これからの使用の為に、キレイにしましょう。



エアコンクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
この夏は記録更新の暑さだったので、エアコンのフル使用だったのではないでしょうか?


フィルターが、目詰まりしていませんか?
このようになっていると、性能が発揮されていない可能性があります。
暑い夏の次は、寒い冬です。
これからの使用の為に、キレイにしましょう。



エアコンクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月20日
屋上
ビルの屋上を、キレイにします。
時として、アクシデントはあるものです。

カラスが、死んでいました。
蛇や小鳥などはあるけれど、カラスは初めて。
発見した以上、片付けなければ・・・
誰かがやらなくてはいけない事なので、誇りを持って行っています。

イヤな事、よろこんで‼️
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
時として、アクシデントはあるものです。

カラスが、死んでいました。
蛇や小鳥などはあるけれど、カラスは初めて。
発見した以上、片付けなければ・・・
誰かがやらなくてはいけない事なので、誇りを持って行っています。

イヤな事、よろこんで‼️
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018年11月18日
ガス栓
ガスコックを、キレイにします。
取っ手が、油汚れです。

料理をする時に、触ってみたらベトベトだと、一気にテンションが下がっちゃいそうです。
ボロ布などで洗剤を湿布して、落として行きます。

キレイになると、作るのがたのしくなっちゃいそうです❗️
キッチン全体のおそうじや、換気扇クリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
取っ手が、油汚れです。

料理をする時に、触ってみたらベトベトだと、一気にテンションが下がっちゃいそうです。
ボロ布などで洗剤を湿布して、落として行きます。

キレイになると、作るのがたのしくなっちゃいそうです❗️
キッチン全体のおそうじや、換気扇クリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月17日
ベランダ
ベランダを、キレイにします。
秋風が吹いて、葉っぱやゴミが飛んで来ます。

また洗濯物の糸くずや髪の毛などが、沢山溜まる場所でもあります。
雨水が詰まったりするので、室内同様にキレイをオススメ‼️です。

定期クリーニングやガラスサッシクリーニングと一緒に、行いませんか?
お気軽に、お問い合わせ下さい。
秋風が吹いて、葉っぱやゴミが飛んで来ます。

また洗濯物の糸くずや髪の毛などが、沢山溜まる場所でもあります。
雨水が詰まったりするので、室内同様にキレイをオススメ‼️です。

定期クリーニングやガラスサッシクリーニングと一緒に、行いませんか?
お気軽に、お問い合わせ下さい。