

茜クリーンサービスの仕事内容
※一緒に働いてくれる方を募集しています!
たのしく仕事しましょう!
お気軽に、お電話ください。
026-214-7930 (北原まで)
特殊清掃について
家族が離れて暮らす状況が増え、高齢者の孤独死が増えています。
発見が遅れ、ご遺族の間で大きな負担を、サポート致します。
遺品整理はもちろん、清掃や消毒も、お任せください。
空き家の管理
空き家になっている家を、どうしようか?
残置物の整理、片付けを、承っています。
又、外回りを整理して、近隣のトラブルを無くします。
長野県は、全国で2番目に空き家が多いと言われています。
生前整理とは・・・
将来、子供たちに迷惑をかけたくないので、今のうちに荷物を整理しておきたい!
老人ホームなどの施設に入居するので、たくさんある荷物を一緒に片付けてほしい! と言った片付けの事です。
人生の終わりに向けて準備を始められる方や、高齢者住宅等へ引越しする際に整理をする事が、当たり前の時代になりました。
高齢者が抱える悩みや不安等を、ひとつづつ取り除き、よい人生を送って頂けるようにサポート致します。
茜クリーンサービスの遺品整理のブログです
こちらからどうぞ掃除屋の遺品整理
2018年11月14日
カーテンレール
カーテンレールを、キレイにします。
なかなか掃除はしない所ですよね。
カーテンを洗濯したら、思いきってレールもキレイにしちゃいましょう。

汚れにピンポイントでスプレーしたら、汚れか垂れるのを待つだけ。
1回で落ちなければ、もう1回。

洗い終わったカーテンをつける時、同時にスッキリです。
定期クリーニングなどで、お待ちしています。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
なかなか掃除はしない所ですよね。
カーテンを洗濯したら、思いきってレールもキレイにしちゃいましょう。

汚れにピンポイントでスプレーしたら、汚れか垂れるのを待つだけ。
1回で落ちなければ、もう1回。

洗い終わったカーテンをつける時、同時にスッキリです。
定期クリーニングなどで、お待ちしています。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月14日
換気扇クリーニング
換気扇を、キレイにします。
外からみても、油にホコリが付いています。

カバーを外して、浸け置きして汚れを落とします。
油は、なかなか直ぐには落ちないので。

みるみるうちに、汚れが浮いて来ました。
なるべく熱いお湯を使った方が速く落ちますが、床に置いて作業する場合、ワックスが溶けてしまったり変色してしまう時があるので、充分注意しましょうね。

油が取れると、ファンのスピードが上がるんです⤴️⤴️
勢いよく、煙を吸ってくれそうです。
キッチンクリーニング、換気扇クリーニング、お気軽にお問い合わせ下さい。
外からみても、油にホコリが付いています。

カバーを外して、浸け置きして汚れを落とします。
油は、なかなか直ぐには落ちないので。

みるみるうちに、汚れが浮いて来ました。
なるべく熱いお湯を使った方が速く落ちますが、床に置いて作業する場合、ワックスが溶けてしまったり変色してしまう時があるので、充分注意しましょうね。

油が取れると、ファンのスピードが上がるんです⤴️⤴️
勢いよく、煙を吸ってくれそうです。
キッチンクリーニング、換気扇クリーニング、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018年11月12日
ハードフロア
事務所の床を、キレイにします。
土足で出入りすると、床は痛みやすいです。

ポリッシャーで、キレイに床を洗って行きます。
出来るだけ荷物を運んで作業すると、隅々まではかどります。

ワックスを2枚、3枚と重ね塗りをすると、光沢が増してイイですよ。

しっかり床を、守ってくれます。
定期的に行うと、キレイが持続します。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
土足で出入りすると、床は痛みやすいです。

ポリッシャーで、キレイに床を洗って行きます。
出来るだけ荷物を運んで作業すると、隅々まではかどります。

ワックスを2枚、3枚と重ね塗りをすると、光沢が増してイイですよ。

しっかり床を、守ってくれます。
定期的に行うと、キレイが持続します。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月11日
換気扇
キッチン換気扇を、キレイにします。
本体を外してみたら、フードがカビています。

油汚れとカビが合わさって、汚れを落ちにくくします。
換気扇本体だけでなく、こちらにも気を配りたいところです。
放っておくと汚れが垂れて、外壁を汚す元にもなってしまいますから。

フードがキレイになったら、換気扇本体もキレイにして、取り付けます。

試運転OK。
快調です。

換気扇クリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
本体を外してみたら、フードがカビています。

油汚れとカビが合わさって、汚れを落ちにくくします。
換気扇本体だけでなく、こちらにも気を配りたいところです。
放っておくと汚れが垂れて、外壁を汚す元にもなってしまいますから。

フードがキレイになったら、換気扇本体もキレイにして、取り付けます。

試運転OK。
快調です。

換気扇クリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月10日
異業種交流会
異業種交流会に、行ってきました。

こういった会に出るのは初めてで、かなりドキドキしたものでした。
普段会話慣れしていないので、どもってしまう事もありましたが、アピールは出来たかと思います
。
第1回目と言うことどしたが、18名の参加でにぎやかだったと思います。

こういった刺激を受けるのも、イイですねー。
仕事に生かせますように。
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。

こういった会に出るのは初めてで、かなりドキドキしたものでした。
普段会話慣れしていないので、どもってしまう事もありましたが、アピールは出来たかと思います
。
第1回目と言うことどしたが、18名の参加でにぎやかだったと思います。

こういった刺激を受けるのも、イイですねー。
仕事に生かせますように。
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018年11月09日
新築引渡しクリーニング
新築物件を、キレイにします。
何度が書かせて頂いていますが、新築の匂いが大好きです。
何て言うんですかねー。
木の香りが、いかにも新しいんだー!て感じかな。
自分の家でもないのに、新しく住まわれる方を想像してしまう。

階段が明るくて、イイですよね。
照明いらずだー。

毎日、どんな会話が弾むんですかね?
建築屋さんやリフォーム屋さん、おそうじ承っています。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
何度が書かせて頂いていますが、新築の匂いが大好きです。
何て言うんですかねー。
木の香りが、いかにも新しいんだー!て感じかな。
自分の家でもないのに、新しく住まわれる方を想像してしまう。

階段が明るくて、イイですよね。
照明いらずだー。

毎日、どんな会話が弾むんですかね?
建築屋さんやリフォーム屋さん、おそうじ承っています。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月09日
落葉
落葉を掃いて、キレイにします。
枯葉が、舞い散る季節です。
掃いているそばからドンドン落ちてくるので、追い付かないくらいです。

暫くは、続きそうです。
晴れている日は取りやすいですが、前日雨だと葉っぱが張り付いて、手強いです。

これ、2人1時間もかからずに集めた量です。
連携よく、スピーディーに集めます。
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
枯葉が、舞い散る季節です。
掃いているそばからドンドン落ちてくるので、追い付かないくらいです。

暫くは、続きそうです。
晴れている日は取りやすいですが、前日雨だと葉っぱが張り付いて、手強いです。

これ、2人1時間もかからずに集めた量です。
連携よく、スピーディーに集めます。
定期クリーニングなど、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018年11月07日
手垢
トイレの手洗いを、キレイにします。
取っ手が、手垢で汚れています。

色が変わる程ですが、洗剤をスプレーして、暫く置きます。
その方が、ゴシゴシ力を入れずに済みますから。
それに他の場所もやる事があるので、効率よく進めますよ。

復活しました。
よく汚れが取れて、気持ちがイイです。

トイレだけでなく、水回り全体量のクリーニングも承っています。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
取っ手が、手垢で汚れています。

色が変わる程ですが、洗剤をスプレーして、暫く置きます。
その方が、ゴシゴシ力を入れずに済みますから。
それに他の場所もやる事があるので、効率よく進めますよ。

復活しました。
よく汚れが取れて、気持ちがイイです。

トイレだけでなく、水回り全体量のクリーニングも承っています。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月06日
ガラスサッシ
ガラスサッシを、キレイにします。
気温が丁度イイので、はかどります。

ガラスがスライドしないので、小窓から外へ。
お腹とお尻を擦りながら、何とか出られました。

利き腕は右ですが、左でも軽やかに。
それより、ヘルメット着用じゃー!
ガラスサッシクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
気温が丁度イイので、はかどります。

ガラスがスライドしないので、小窓から外へ。
お腹とお尻を擦りながら、何とか出られました。

利き腕は右ですが、左でも軽やかに。
それより、ヘルメット着用じゃー!
ガラスサッシクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年11月04日
流し台
流し台を、キレイにします。
排水口は、特に汚れます。
梅雨時でなくても、臭いは上がって来ますよね。


キッチンクリーニングや、換気扇クリーニングと一緒にキレイにするのが、オススメ‼️です。
もちろん定期的に、クリーニングするのもイイですよ。


ぬめりがなくなると、何だかうれしくなっちゃう。
ゴミ受けだって、このとおり。

おそうじの事、お気軽にお問い合わせ下さい。
排水口は、特に汚れます。
梅雨時でなくても、臭いは上がって来ますよね。


キッチンクリーニングや、換気扇クリーニングと一緒にキレイにするのが、オススメ‼️です。
もちろん定期的に、クリーニングするのもイイですよ。


ぬめりがなくなると、何だかうれしくなっちゃう。
ゴミ受けだって、このとおり。

おそうじの事、お気軽にお問い合わせ下さい。