茜クリーンサービスの仕事内容

一緒に働いてくれる方を募集しています!

たのしく仕事しましょう!
お気軽に、お電話ください。

026-214-7930 (北原まで)



特殊清掃について

家族が離れて暮らす状況が増え、高齢者の孤独死が増えています。
発見が遅れ、ご遺族の間で大きな負担を、サポート致します。
遺品整理はもちろん、清掃や消毒も、お任せください。


空き家の管理
空き家になっている家を、どうしようか?
残置物の整理、片付けを、承っています。
又、外回りを整理して、近隣のトラブルを無くします。
長野県は、全国で2番目に空き家が多いと言われています。


生前整理とは・・
将来、子供たちに迷惑をかけたくないので、今のうちに荷物を整理しておきたい!
老人ホームなどの施設に入居するので、たくさんある荷物を一緒に片付けてほしい! と言った片付けの事です。
人生の終わりに向けて準備を始められる方や、高齢者住宅等へ引越しする際に整理をする事が、当たり前の時代になりました。
高齢者が抱える悩みや不安等を、ひとつづつ取り除き、よい人生を送って頂けるようにサポート致します。


茜クリーンサービスの遺品整理のブログです
こちらからどうぞ掃除屋の遺品整理

2018年04月28日

定期クリーニング

定期清掃で、不具合を直します。
木枠が外れてしまって、グラグラしています。
専門家ではありませんが、 見ためよくしたいと思います。







木枠は厚みがあるので、釘が手元になく、ネジなら長いのがあったので、やってみます。







結構大胆に・・・
木が固く、電動ドリルがあればなぁ。







応急でネジの頭は、修正ペンで色付け。
イイ感じですかねぇ。







ぐらつきも無くなり、しっかりしました。
手垢が気になるので、よく拭き上げます。







出来上りです。
定期クリーニング、受付中‼️です。

お気軽に、お問い合わせ下さい。


  


Posted by うめみそずい at 21:45Comments(0)定期クリーニング