

茜クリーンサービスの仕事内容
※一緒に働いてくれる方を募集しています!
たのしく仕事しましょう!
お気軽に、お電話ください。
026-214-7930 (北原まで)
特殊清掃について
家族が離れて暮らす状況が増え、高齢者の孤独死が増えています。
発見が遅れ、ご遺族の間で大きな負担を、サポート致します。
遺品整理はもちろん、清掃や消毒も、お任せください。
空き家の管理
空き家になっている家を、どうしようか?
残置物の整理、片付けを、承っています。
又、外回りを整理して、近隣のトラブルを無くします。
長野県は、全国で2番目に空き家が多いと言われています。
生前整理とは・・・
将来、子供たちに迷惑をかけたくないので、今のうちに荷物を整理しておきたい!
老人ホームなどの施設に入居するので、たくさんある荷物を一緒に片付けてほしい! と言った片付けの事です。
人生の終わりに向けて準備を始められる方や、高齢者住宅等へ引越しする際に整理をする事が、当たり前の時代になりました。
高齢者が抱える悩みや不安等を、ひとつづつ取り除き、よい人生を送って頂けるようにサポート致します。
茜クリーンサービスの遺品整理のブログです
こちらからどうぞ掃除屋の遺品整理
2018年12月19日
忘年会
忘年会で、力を新たに蓄えます。
メニューがお肉で、沢山でした。

冷蔵庫には、お肉がぶる下がっていて、こういった光景は子供の頃の見学以来かな。


とても迫力がありますよね!
力が沸いてくるようです。
まだまだ、おそうじ受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
メニューがお肉で、沢山でした。

冷蔵庫には、お肉がぶる下がっていて、こういった光景は子供の頃の見学以来かな。


とても迫力がありますよね!
力が沸いてくるようです。
まだまだ、おそうじ受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年12月17日
フローリング
フローリングを、キレイにします。
キズつき防止に、ワックス塗布がステキです。

1年中ピカピカの、フローリングです。
大掃除と一緒に行うと、満足感が半端ないです。

動物を飼っている場合は、爪でのキズつきが目立つようになるので、年に数回がベスト‼️
お気軽に、お問い合わせ下さい。
キズつき防止に、ワックス塗布がステキです。

1年中ピカピカの、フローリングです。
大掃除と一緒に行うと、満足感が半端ないです。

動物を飼っている場合は、爪でのキズつきが目立つようになるので、年に数回がベスト‼️
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年12月16日
取り替え
電球を、取り替えます。
かなり高い場所にあって、取り替えが困難です。
自分でも、う~ん・・・と思ってしまいました。

2階ぐらいの高さがあるし、穴には片手しか入らないので、なんとか外せたのですが、なかなか取り付けが出来ない。
下から見上げれば、かなり恥ずかしい格好だったと思います。
不安定でもあり、依頼者の方がじーっと心配そうに見ているのが、気になってしまう。
それでも何とか出来たので、かなりの満足感です。

ついでに灯り取りの障子を開けて、ホコリをキレイに取り除きました。
大掃除に、正にバッチグーです。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
かなり高い場所にあって、取り替えが困難です。
自分でも、う~ん・・・と思ってしまいました。

2階ぐらいの高さがあるし、穴には片手しか入らないので、なんとか外せたのですが、なかなか取り付けが出来ない。
下から見上げれば、かなり恥ずかしい格好だったと思います。
不安定でもあり、依頼者の方がじーっと心配そうに見ているのが、気になってしまう。
それでも何とか出来たので、かなりの満足感です。

ついでに灯り取りの障子を開けて、ホコリをキレイに取り除きました。
大掃除に、正にバッチグーです。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年12月15日
バスクリーニング
お風呂を、キレイにします。
年末なので、依頼があります。
今まで他の業者に依頼していたそうですが、満足出来なかったようで、ありがたいことにご紹介がありました。

見た目はそれほど汚れは目立ちませんでしたが、臭いがあったので、正面エプロンを外してみました。
やっぱり・・・

原因がわかったので、集中的にキレイにします。
バス内に暖房機がある場合、条件によっては蒸れてしまい、カビが発生するのです。


終了後は一緒に確認して、ご満足して頂きました。
まさか、カバーが外れるとは・・・と思われていたようです。
定期クリーニングや水回りクリーニング、お気軽にお問い合わせ下さい。
年末なので、依頼があります。
今まで他の業者に依頼していたそうですが、満足出来なかったようで、ありがたいことにご紹介がありました。

見た目はそれほど汚れは目立ちませんでしたが、臭いがあったので、正面エプロンを外してみました。
やっぱり・・・

原因がわかったので、集中的にキレイにします。
バス内に暖房機がある場合、条件によっては蒸れてしまい、カビが発生するのです。


終了後は一緒に確認して、ご満足して頂きました。
まさか、カバーが外れるとは・・・と思われていたようです。
定期クリーニングや水回りクリーニング、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018年12月14日
洗濯板
洗濯板を、キレイにします。
洗濯機が重いので、なかなかどかしてまで拭きそうじする事はないのでは?
5年、10年と考えれば、何だか気になっちゃう。

カビていたり、ホコリだらけになっています。
年末大掃除なので、普段出来ない所もやってしまいましょう。


排水口の臭いも、スッキリです。
定期クリーニングや一人では出来ないおそうじ、お気軽にお問い合わせ下さい。
洗濯機が重いので、なかなかどかしてまで拭きそうじする事はないのでは?
5年、10年と考えれば、何だか気になっちゃう。

カビていたり、ホコリだらけになっています。
年末大掃除なので、普段出来ない所もやってしまいましょう。


排水口の臭いも、スッキリです。
定期クリーニングや一人では出来ないおそうじ、お気軽にお問い合わせ下さい。
2018年12月12日
照明器具
照明器具を、キレイにします。
普段は、高い所はついつい見逃しがち。
大掃除の時期なので、ホコリを落としませんか?


年に1度と思えば、俄然やる気が出てくるのではないでしょうか?
傘に積もった汚れは、部屋を暗くします。
そして下から見上げれば、やっぱり気になっちゃう。


年末大掃除に、オススメ‼️です。
急な来客、困りません。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
普段は、高い所はついつい見逃しがち。
大掃除の時期なので、ホコリを落としませんか?


年に1度と思えば、俄然やる気が出てくるのではないでしょうか?
傘に積もった汚れは、部屋を暗くします。
そして下から見上げれば、やっぱり気になっちゃう。


年末大掃除に、オススメ‼️です。
急な来客、困りません。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年12月10日
ガラスサッシクリーニング
ガラスサッシを、キレイにします。
賃貸物件でタバコのヤニが回っていて、全体がくすんでいます。

サッシ回りには動物の毛がビッシリで、尿の固まりで石化していました。
北風厳しく、かなり寒いですね。
手にひび割れが、出始めました。
ハンドクリームが、手放せないですね。


ピカピカガラス‼️
外の景色がよく見えて、ステキです。
ガラスサッシクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
賃貸物件でタバコのヤニが回っていて、全体がくすんでいます。

サッシ回りには動物の毛がビッシリで、尿の固まりで石化していました。
北風厳しく、かなり寒いですね。
手にひび割れが、出始めました。
ハンドクリームが、手放せないですね。


ピカピカガラス‼️
外の景色がよく見えて、ステキです。
ガラスサッシクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年12月09日
障子張替
障子を張り替えて、キレイにします。
年末なので、大掃除と一緒にキレイにしたいのではありませんか?

水で濡らして、剥がします。
子供なら、たのしくなっちゃうかもね!

障子は、空気のフィルターです。
又、破れていると外から丸見えなので、景観のよいものにしたいですよね。
1年に1回の張り替えが、オススメです。

障子張り替え、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
年末なので、大掃除と一緒にキレイにしたいのではありませんか?

水で濡らして、剥がします。
子供なら、たのしくなっちゃうかもね!

障子は、空気のフィルターです。
又、破れていると外から丸見えなので、景観のよいものにしたいですよね。
1年に1回の張り替えが、オススメです。

障子張り替え、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年12月08日
冬支度
冬支度をして、雪に備えます。
いつ山間部に行くかわからないので、万全の準備をします。

タイヤ交換。
皆さんは、済んでいますか?


手が冷たくて、かじかむけれど、おそうじ受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
いつ山間部に行くかわからないので、万全の準備をします。

タイヤ交換。
皆さんは、済んでいますか?


手が冷たくて、かじかむけれど、おそうじ受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
2018年12月08日
詰り
トイレが詰まって、使えません。
皆が困るので、早急に直します。

この方法が、一般的。
水が体に跳ねるとテンションが下がるので、力任せに行わない事です。

水が引く時に、ゴボゴボと音がすれば、シメたもの。
詰まりが取れた合図です。

やったー
詰まり解消です。
何度か繰り返して、OKでした。
これで一安心です。
トイレクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。
皆が困るので、早急に直します。

この方法が、一般的。
水が体に跳ねるとテンションが下がるので、力任せに行わない事です。

水が引く時に、ゴボゴボと音がすれば、シメたもの。
詰まりが取れた合図です。

やったー
詰まり解消です。
何度か繰り返して、OKでした。
これで一安心です。
トイレクリーニング、受付中‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。