茜クリーンサービスの仕事内容

一緒に働いてくれる方を募集しています!

たのしく仕事しましょう!
お気軽に、お電話ください。

026-214-7930 (北原まで)



特殊清掃について

家族が離れて暮らす状況が増え、高齢者の孤独死が増えています。
発見が遅れ、ご遺族の間で大きな負担を、サポート致します。
遺品整理はもちろん、清掃や消毒も、お任せください。


空き家の管理
空き家になっている家を、どうしようか?
残置物の整理、片付けを、承っています。
又、外回りを整理して、近隣のトラブルを無くします。
長野県は、全国で2番目に空き家が多いと言われています。


生前整理とは・・
将来、子供たちに迷惑をかけたくないので、今のうちに荷物を整理しておきたい!
老人ホームなどの施設に入居するので、たくさんある荷物を一緒に片付けてほしい! と言った片付けの事です。
人生の終わりに向けて準備を始められる方や、高齢者住宅等へ引越しする際に整理をする事が、当たり前の時代になりました。
高齢者が抱える悩みや不安等を、ひとつづつ取り除き、よい人生を送って頂けるようにサポート致します。


茜クリーンサービスの遺品整理のブログです
こちらからどうぞ掃除屋の遺品整理

2018年09月08日

出窓

出窓を、キレイにします。
マンションなどの高層階の出窓は、強い風にさらされます。
冬場の外側と内側の気温の差は激しく、結露になりやすいんです。
そのままにしておくと、カビが発生します。


出窓

出窓



わかってはいるけど、なかなか毎回拭くのは大変ですよね。
しかも下を見ると、高所恐怖症の自分にとっては、ビビってしまう。
もう使用しないタオルで、下に落ちた水分を取り除くだけでもイイので、やってみましょう。
天板にまでカビが発生すると、ちょっとややこしくなるので。


出窓

出窓


カーテンレールや、レースのカーテンにもカビが移っていたら、一緒にキレイにすると、全体がスッキリします。
ガラスサッシクリーニング、オススメ‼️です。
お気軽に、お問い合わせ下さい。







茜クリーンサービスの遺品整理のブログです
こちらからどうぞ掃除屋の遺品整理

同じカテゴリー(ガラス・サッシ磨き)の記事画像
ガラスサッシクリーニング
ガラスサッシ
ガラスサッシ
スリガラス
ガラスサッシ
ガラスサッシクリーニング
同じカテゴリー(ガラス・サッシ磨き)の記事
 ガラスサッシクリーニング (2019-09-07 16:24)
 ガラスサッシ (2019-04-06 15:59)
 ガラスサッシ (2019-03-14 23:30)
 スリガラス (2019-02-17 21:32)
 ガラスサッシ (2018-10-31 11:51)
 ガラスサッシクリーニング (2018-10-13 16:00)

Posted by うめみそずい at 10:23│Comments(0)ガラス・サッシ磨き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。